1
秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会10周年記念!
2010年2月11日(木)から13日(日)までの
二泊三日体験型旅行をご紹介!
農家民宿にてきりたんぽづくり、伝統手しごとの体験。
二日目には、男鹿のナマハゲ柴灯祭をご覧いただきます。
お食事は・・・地元の名物と、皆さま手作りの味をご堪能あれ。
ご旅行代金は、お一人様¥21,900です。
(二泊五食付き。体験料、タクシー代、資料代含む)
添乗員は同行いたしませんが、グリーンツーリズム会員によるバス内での案内や、プロカメラマンによる写真撮影がございます。お楽しみに。


2010年2月11日(木)から13日(日)までの
二泊三日体験型旅行をご紹介!
農家民宿にてきりたんぽづくり、伝統手しごとの体験。
二日目には、男鹿のナマハゲ柴灯祭をご覧いただきます。
お食事は・・・地元の名物と、皆さま手作りの味をご堪能あれ。
ご旅行代金は、お一人様¥21,900です。
(二泊五食付き。体験料、タクシー代、資料代含む)
添乗員は同行いたしませんが、グリーンツーリズム会員によるバス内での案内や、プロカメラマンによる写真撮影がございます。お楽しみに。


■
[PR]
▲
by akitact-akita
| 2010-01-19 11:34
| 近場旅アラカルト
秋田県の東部中央に位置する仙北市角館。ロマン溢れる武家屋敷通りは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されております。
春には枝垂桜が可憐に咲き誇り、風情ある街並みに色を添えてくれます。
例年、駆け足で桜見物される地元の方々。
一度、角館を訪れてみたいと思われていた全国の皆様。
今年は、ゆったりと、時を忘れて桜を愛でてみませんか?
秋田コスモトラベルが、ホテル宿泊プランをご提供します。
お泊まり先は角館プラザホテルになります。
観光スポット巡るに絶好のロケーションです!
設定日は、平成22年4月22日(木)、4月30日(金)、5月2日(日)の三日間。
※追記 4/1
4/22および4/30の両日完売致しました。
5/2日曜日に是非、角館をご訪問ください。
お部屋のタイプは二通り。
・シングル+ソファーベットの二人部屋、16,170円。(11部屋)
・シングル、9,135円。(全4部屋)
それぞれ、一泊朝食付きのお値段です。
一人旅、ご家族、グループ旅行、団体御一行、大歓迎です。
先着順にご予約承ります。満室となってしまった場合はご了承ください。
売り切れ御免!
ゴールデンウィークに見頃をむかえる、最高の条件!
ぜひ、ご応募ください。

春には枝垂桜が可憐に咲き誇り、風情ある街並みに色を添えてくれます。
例年、駆け足で桜見物される地元の方々。
一度、角館を訪れてみたいと思われていた全国の皆様。
今年は、ゆったりと、時を忘れて桜を愛でてみませんか?
秋田コスモトラベルが、ホテル宿泊プランをご提供します。
お泊まり先は角館プラザホテルになります。
観光スポット巡るに絶好のロケーションです!
設定日は、平成22年4月22日(木)、4月30日(金)、5月2日(日)の三日間。
※追記 4/1
4/22および4/30の両日完売致しました。
5/2日曜日に是非、角館をご訪問ください。
お部屋のタイプは二通り。
・シングル+ソファーベットの二人部屋、16,170円。(11部屋)
・シングル、9,135円。(全4部屋)
それぞれ、一泊朝食付きのお値段です。
一人旅、ご家族、グループ旅行、団体御一行、大歓迎です。
先着順にご予約承ります。満室となってしまった場合はご了承ください。
売り切れ御免!
ゴールデンウィークに見頃をむかえる、最高の条件!
ぜひ、ご応募ください。

■
[PR]
▲
by akitact-akita
| 2010-01-07 20:03
| おすすめの宿
あけましておめでとうございます。
平成22年も秋田コスモトラベルをよろしくお願いします。
今回は【秋田県立近代美術館】を紹介します。
横手市にあります「秋田ふるさと村」の一角を占める、立派な美術館。
建物も堂々としていますし、館内も広くて落ち着いていて鑑賞しやすい環境。
現在、
5階では奈良裕功(なら ゆうこう)素描展が、6階ではコレクション展が開催中。
どちらも無料で観覧できます!(詳細はホームページ参照)
1月12日から21日までは休館となります。ご注意下さい。
私は、元来美術には関心がなかったのですが・・・
行ってみると、とっても興味をそそられるものです。
一つ一つ眺めるだけでも、帰る頃にはヘトヘト。。。
前回コレクション展を少ししか観られなかったので、今週末に再訪しないと。
個人では勿論、家族や友人、恋人と一緒に訪れてみて下さい。
この上ない語らいの場になりますし、
「地元に美術館がある!」という誇りがもてるのではないかと思います。

平成22年も秋田コスモトラベルをよろしくお願いします。
今回は【秋田県立近代美術館】を紹介します。
横手市にあります「秋田ふるさと村」の一角を占める、立派な美術館。
建物も堂々としていますし、館内も広くて落ち着いていて鑑賞しやすい環境。
現在、
5階では奈良裕功(なら ゆうこう)素描展が、6階ではコレクション展が開催中。
どちらも無料で観覧できます!(詳細はホームページ参照)
1月12日から21日までは休館となります。ご注意下さい。
私は、元来美術には関心がなかったのですが・・・
行ってみると、とっても興味をそそられるものです。
一つ一つ眺めるだけでも、帰る頃にはヘトヘト。。。
前回コレクション展を少ししか観られなかったので、今週末に再訪しないと。
個人では勿論、家族や友人、恋人と一緒に訪れてみて下さい。
この上ない語らいの場になりますし、
「地元に美術館がある!」という誇りがもてるのではないかと思います。

■
[PR]
▲
by akitact-akita
| 2010-01-03 18:53
| ようこそ秋田へ!
1